2016年9月27日火曜日

バンプラバー

アクアラインの橋からトンネルへと入る路面には段差があるが、irmscherで通過する時は、何時もガツンというものすごいショックが伝わってきていた(ー ー;)  
LG.D NAVi5では、そんなことは無かったのだが、いつしかirmscherと同じようなことに(´・_・`)  

ジャッキアップした時に覗き込んで見ると、片側のバンプラバーとダストブーツが無い。もう片側も、崩壊寸前(´・_・`)  

そんな訳で、部品番号を調べていすゞへ行くも、製造中止(>_<) 
 
まあ、こんなものは寸法さえ合えば何だって良いので… などと言ってはみたものの、既に崩壊してるので元の寸法が分からない。どうしたものかと思っていたら、とあるサイトで汎用品を通販していたので、隙間からメジャーで計った寸法を頼りに、最大の物と1つ下のと2サイズを買ってみた。 

その数日後… 

数年前に買ったスプリングコンプレッサーを何処へしまい込んだのかと、自宅物置を検索していたら… 

純正品を発見w
添付された伝票によると、発注したのは、1999年2月末。
つまり、17年間、物置で熟成させてたことになる(^_^;) 

通販で買った品との比較、および、純正ショックへの適合具合を確認。

基地にしまい込んでいた、外した純正ショックを発掘してシャフト径を計ると… 25mm。つまり、通販で買った小さい方は使えないこと確定(>_<) 

大きい方と純正品とを比較。
純正品はだいぶ短い。まあ、汎用品はカットして使うの前提の作りなので、まあ、良いです。だいぶ細身なのはちょっと気になるけど。 
純正品には26という表示があるので、φ26ということらしい。まあ、汎用品も純正ショックには入ったので良いですが…  ただ、LG.D NAVi5のショックはSAAB用のモンローに交換してるんですよね。コレの径が26mmっぽいので、この汎用品ではギリギリダメかも(´・_・`)  

ダストブーツも比較
純正品の方が径が太く、長さもこれだけ長い。 

irmscherのを交換(既に朽ち落ちてて付いて無い?)する時に備えて、ちゃんと純正品の採寸をしておかなきゃ。


で、スプリングコンプレッサーは、基地の玄関に置いた工具用ワゴンの棚にありました(^_^;)
ただ、大昔にirmscherのショック交換をした時、そこにあったスプリングコンプレッサーでは長さが足りず、色々苦労したことを思い出したので、これでは長さが足りないかも… (´・_・`) 



2016年9月18日日曜日

スピーカー補修

ストックしてあったInfinity Kappa693をCXに付けようと開封したら経年変化でエッジがボロボロだったので、ASKAの692も見たら、同様にボロボロでした(>_<) 


 

693で上手くいった自作エッジでの補修を692でも試みたのですが、ゴム塗料を厚く塗りすぎた所為か柔軟性が足りなくなり、その所為かボコボコと鳴ったり音量が小さかったりと、コーンの動きを阻害している感じ(>_<) 
材料を揃え直してエッジを再作成せねば(´・_・`) 
irmscher用1ペアのも作らないといけないし、JBL コントロール1のも作らなきゃいけないので、コツをつかまなくちゃ(´・_・`)  


2016年9月10日土曜日

窓枠塗り

両面テープ固定のドアバイザーを剥がしたら、黒塗装も剥がれてしまってたのがずっと気になってたのだが、ようやく連休が晴れたので対処。

こんな風に剥がれてた(´・_・`)

ゴムやミラーやモールなどを外してマスキング

スプレーは、コレ

こんなものも

上下どっちかがどっちで反対側がもう一方なんですが… 正直、差がわかりません(^_^;)  ただ、こうやってiPhoneのカメラで撮った画像を見ると、赤っぽいかの緑っぽいのか… という感じに見えなくもない⁉︎ 

風が出てきちゃったし、明日は天気悪そうだし、助手席側は次の連休だな(´・_・`) 

ドアミラー外したついでに内張り剥がして、集中ドアロックスイッチのロッド調整。ずれちゃってた部分をゴム系接着剤で固めてみたけど効果あるかな?  
リモコンドアロックが動作するかどうかは、リモコンの電池入れ替えないとわからない… 

ちなみに…
ですが、部品取り車の金具の錆び具合も大差なかったので、交換する意味はないと判断。新品部品が出るには出るんですが4000円台。税込みで5000円前後か…と思うと、買うには至らず。進展はないです(´・_・`)